TypeScriptとは?
2012年ごろにマイクロソフトによって開発されたオープンソースの(スクリプト)言語です。
拡張子は.ts
Googleのフロントエンドにおける標準言語とも言われ、
最近、人気・使用率が伸びている言語だと聞きます。
過去の記事で少し記載したことのあるフレームワーク「Angular」はTypeScriptを使用しています。
また、最近では「Vue.js」もTypeScriptで開発するプロジェクトの生成に対応。
Javascriptを使用できる人は入りやすいと言われています。
実際「Angular CLI」を使用した際、初期の「Angular」を使用したこともありすんなり入れました。
最近リリースされた「Vue.js」のVue CLI 3もほぼ同様な感じです。
コマンド一発でテンプレートがダウンロードされロジックを実装するといった流れになります。
こういったフレームワークを使用すると入りやすいかと思いました。
経験則や調べていて思ったことが
・スクリプト言語で高速な自動コンパイルなどの機能があり、制度の向上が見込める。
・スクリプト言語でMVC的は考えでスマートにコードがかける。
(jQuery/javascriptだと確かにコード量が増え、改修するたびめちゃくちゃになっている気がする)
・基本的な知識があればフレームワークのコマンドが便利で生産性があがるかも。
(かもと書いたのは大規模開発を[TypeScript]で使用したことがないから)
Googleの「TypeScript」をネットサーフィンしていて見つけた記事の一部をかみ砕いて紹介したいと思います。
Googleの標準言語として
C/C++、Java、JavaScript、Python、Goが設定されているらしい。
こう言った、言語を設定し他の使用は認めない!みないな考えをしているようです。
使用したければ承認されないと無理といった流れだと思われる。
この考えは「言語を絞ることで、大規模に関連ツールなどを開発、展開し、生産性を高められる。」
当たり前だけど、確かにと思った。
もちろん、いろんな情報を最先端で取り込み取り入れ反映・実行している裏の努力はある思う。
色んな言語、新しい情報がでてくる中で
1つコアな事を決め極めるというのも大事。
昔はPHPばっかりしていたが、次はPythonメインで何かやれたらな~と思った次第でした。
(現状、広く浅くが多いので)
以上、話はずれましたがTypeScriptの話でした。