前回は、RPA(Robotic Process Automation)のツールであるUiPathを少しだけ触ってみました。 今回はWebブラウザの操作をコーティングし、内容をExcel出力を行なってみます。 …続きを読む
t.tanizaki
UiPath
最近、RPA(Robotic Process Automation)を耳にするようになりました。 RPAとは、煩雑な事務作業などをロボット(パソコン上で動作するソフトウェア)に任せて自動化することを言います。 また、ノー…続きを読む
Pythonのコーディング規約
Pythonのコーディング規約としてPEP8について紹介します。 PEP8の詳細については、こちらに掲載されていますが、インデントの空白文字数や1行あたりの文字数などを目視で確認することは大変ですので、PEP8コマンドで…続きを読む
Python用Androidアプリ「Pydroid 3」
スマートフォンやタブレットが普及し、今ではパソコンなしでプログラミングができる環境が整ってきています。 現在いろいろプログラミング用のアプリが存在しますが、今回はPythonのAndroidアプリ「Pydroid 3」を…続きを読む
ORACLEのANALYZEコマンドについて
先日、ORACLEのチューニング作業を行った際に携わった、ANALYZEコマンドについて触れたいと思います。 ANALYZEコマンドでは、統計情報(データベースや表、索引の特性など)の収集を行…続きを読む
削除機能を追加する
前回ではSQLite3に商品情報を更新する機能を作成しましたが、今回は商品情報を削除する機能を作成していきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
instance └── create_db.py └── itemdb.sqlite3 web └── itemdb.py └── __init__.py └── templates | └── base.html | └── index.html | └── newitem.html | └── updateitem.html (1)・・・ 更新 └── items.py (2)・・・ 更新 └── static └── style.css |
(1)updateitem…続きを読む
更新機能を追加する
前回ではSQLite3に商品情報を新規登録する機能を作成しましたが、今回は商品情報を更新する機能を作成していきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
instance └── create_db.py └── itemdb.sqlite3 web └── itemdb.py └── __init__.py └── templates | └── base.html | └── newitem.html | └── updateitem.html (1)・・・ 新規 | └── index.html (2)・・・ 更新 └── items.py (3)・・・ 更新 └── static └── style.css |
(1)updateit…続きを読む
登録機能を追加する
前回ではSQLite3に登録された商品情報を検索する機能を作成しましたが、今回は商品情報を登録する機能を作成していきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
instance └── create_db.py └── itemdb.sqlite3 web └── itemdb.py └── __init__.py └── templates | └── base.html | └── newitem.html (1)・・・ 新規 | └── index.html (2)・・・ 更新 └── items.py (3)・・・ 更新 └── static └── style.css |
(1)newit…続きを読む
検索機能を追加する
前回ではSQLite3に登録された商品情報を読み込んでWebページに表示しましたが、今回はその商品情報を検索する機能を作成していきます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
instance └── create_db.py └── itemdb.sqlite3 web └── itemdb.py └── __init__.py └── templates | └── base.html | └── index.html (1)・・・ 更新 └── items.py (2)・・・ 更新 └── static └── style.css |
(…続きを読む
FlaskでSQLite3を使用する
前回まで作成した商品データベースページにて、商品情報をディクショナリの配列から読み込んでいましたが、今回はSQLite3から読み込むように作成していきます。 [crayon-674190361384d019130215/…続きを読む