前回の続きAWS Device Farmを試してみたいと思います。 AWS Device Farmとは iOS、Androidなどのデバイスをテストできるサービスです。 前回はRemote accessを試したので、今回…続きを読む
AWS
AWS Device Farmを使ってみる(Remote access)
AWS Device Farmを試してみたいと思います。 AWS Device Farmとは iOS、Androidなどのデバイスをテストできるサービスです。 このサービスを使用するとAWS上で様々な実機のテストが可能で…続きを読む
AWS DocumentDB
こんばんは。今日は前回に紹介したMongoDBの互換性のあるDocumentDBについて紹介します。 Amazon DocumentDB AWS上で動作するMongoDB互換のあるデータベース。互換性のある…続きを読む
AWS DynamoDB 制限について
こんばんは。先日DynamoDBを使用していて制限にひっかりましたので、備忘録として残しておきます。 公式ページ DynamoDB での制限 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/amazo…続きを読む
AWS CodeStarをつかってみる
AWS CodeStar は、AWS でソフトウェア開発プロジェクトを作成、管理、および操作するクラウドベースのサービスです。 ということで使ってみます。 ブラウザがあれば、いつでもどこでも開発できてしまいます。 &nb…続きを読む
AWS X-Rayのご紹介
こんにちは。AWS X-Rayを仕事でお試し使用したのでご紹介したいと思います。 AWS X-Ray AWS X-Rayはアプリケーションのパフォーマンスや動作をモニタリングできるサービスになります。AWS…続きを読む
AWS S3でhtmlページを公開 BASIC認証
AWS S3でhtmlページを公開の続きです。 テスト中などでS3のページにBASIC認証かけれないかなと調べてみたら あったのでやってみました。 S3のバケットポリシーで公開の制限ができるため、使用することはほとんどな…続きを読む
AWS S3 署名付きURL
こんにちは。先日お仕事でS3の署名付きURLを使用しましたので内容をまとめておきたいと思います。 署名付きURLとは? S3ではバケット単位やIAMユーザ単位でアクセス制御ができますが、署名付きURLは、有…続きを読む
Lightsailに無料SSL証明書を設定する
Lightsailをhttpsで接続するには、通常ロードバランサを設定し、ロードバランサにhttpsの設定をする必要があります。 Lightsailは3.5ドルから使用でき低価格にもかかわらず、ロードバランサの料金は18…続きを読む
yotascale
昨年12月に仕事の知り合いの方がAWSのラスベガスのre:Inventに行ってこられてお土産にTシャツを頂きました。 他にもMongoとかNginxとかメジャーお土産も合ったのですがこれを頂きました。 yotascale…続きを読む